☆出雲地方がぜんざい発祥の地☆

なんと、出雲ぜんざいのパンが「山崎パン」のランチパックシリーズに登場!ななんと、出雲ぜんざい風のパンが発売されました。

ぜひぜひご賞味してご感想していただけるとありがたいです。

全国では10月は神無月と言いますが、全国で1カ所だけ呼び名が違う場所があります。

島根県出雲地域では全国の八百万の神様をお迎えする「神迎え祭」が執り行われます。

その為に、出雲地域は「神在月」と言われます。

言い伝えによると神在祭の期間に出雲地域の神社では参拝の方々に振舞われてのが「神在餅(じんざいもち)」です。江戸時代の文献では、「小豆を煮出したものに餅をいれる」のが神在餅であったようです。

その「じんざいもち」が出雲弁でなまって「ずんざい」から「ぜんざい」となって京都へ広まったと書かれています。

出雲大社では神在祭の期間中に現在も「神在餅(現在は紅白の平餅)」が振舞われます。

 

ぜんざい発祥の地は?