出雲大社平成の大遷宮御本殿の正遷座祭から5か月が経過しました。例年に無い沢山のご予約を頂きありがとうございました。観光のピークとなる10月、11月となり現在、かなりのご予約を頂いております。11月までの土日につきましては
吉田君パート2
後ろ姿は☆
吉田君
9月10日、ニューバージョンのラッピングバス登場!
出雲地方9月7日(土)からの天気
出雲地方の週末の天気予報です。9月6日(金)はおおむね晴れですが、土曜日は曇りから昼過ぎに雨になりそうです。日曜日は午前中の雨から曇りのとなり、月曜日から晴れになる予報です。週末に出雲方面にお越しの方は傘の準備が必要です
先ほどの場所は
出雲市大社町日御碕の「経島」です。 神域ですので人は立ち入ることはできない島です。ウミネコの繁殖の地として国の天然記念物に指定されています。 近くには日御碕神社(日沈宮・天照大御神と上宮には素戔嗚尊をご祭神)があります。
本日の出雲大社
いよいよ6月も最終日となりました。 5月10日の平成の大遷宮からアッと言う間の2ヶ月間でした。 新し情報も出す事も出来ず大変失礼致しました。 これからは出雲大社を中心とした出雲情報をお送りいたします。
黄砂到来
全国的に黄砂が流れついてますが、出雲でもかなりの黄砂です。 車も黄色くなり視界も悪くなってます。 朝の風景です。
今日の出雲大社
2月19日(火)の朝の出雲大社です。 朝靄から見える幻想的な風景は早朝参拝ならではの醍醐味です。
週末の出雲地方の天気
2月8日は久しぶりの冬の気圧配置で出雲地方もほんの一瞬の雪景色が見られました。 2月9日からの出雲地方の天気は曇り時々雪の予報です。9日、10日は曇りの予報です。積雪は無いと思いますが、朝晩は路面凍結しますのでお車でお越
三瓶山の雪景色
2月8日は久しぶりに冬の寒さが出雲地方に広がりました。 お隣の大田市の三瓶山も約10Cmの積雪がありました。
日御碕神社
江戸幕府三代将軍徳川家光の幕命により日御碕神社は1644年に建てられたました。 ご祭神は下の宮(日沈宮)天照大御神、上の宮には須佐之男命をお祀りしています。 伊勢神宮の日本の昼間を守る宮に対して日御碕神社は日本の夜を守る
第39回神門通り軽四朝市
2月27日(日)9時より12時まで神門通り交通広場にて神門通り甦りの会主催の軽四朝市が開催されました。 翌日の雪の影響もあり心配しましたが、沢山の方々にお越し頂きました。 特に観光客の方々に沢山お越し頂き200杯用意され
映画「渾身」大ヒット公開中
島根県隠岐諸島を舞台に描かれた「渾身」が全国の映画館で上映中です。 1月12日の全国公開後、全国各地で感動の声が沢山寄せられているようです。 隠岐に伝わる古典相撲を通じて日本の心、家族の絆を描いた感動作です。まだご覧にな
2月26日からの出雲地方の天気
日本海を中心に大荒れの天気の予報ですが、2月26日(土)の出雲地方の天気は思いのほかいい天気でした。(風は強めですが) しかしながら時々雪がチラチラしています。気温は3℃前後ですので暖かくして出雲観光をお楽しみ下さい。2
映画「渾身」山陰先行上映
錦織良成監督の最新作「渾身」が1月5日(土)に出雲市のゆめタウンイズミのTジョイ出雲、松江市イオンの東宝5、鳥取県米子市日吉津イオンのMOVIX日吉津にて1月12日(土)の全国公開を前に先行上映されました。 それぞれの映