鬼は外、福は内、各家庭でも豆まきをされた事でしょう。 出雲大社でも豆を持った沢山の方々が福を授かりにおいでになっていました。
錦織良監督最新作「渾身」2013年1月12日全国公開
錦織良成監督最新作映画「渾身」の完成上映会が11月17日(土)島根県民会館行われました。10時30分、14時の2回上映されましたが、いずれも満員状態で感動の瞬間を共に過ごしました。混沌とした時代に生きる今、本当に必要な物
11月11日(日)は「神話博しまね」の最終日です。
7月21日から113日間開催さててきた「神話博しまね」もいよいよ明日が最終日。 あっと言う間の114日間でしたね。 まだ会場へ足を運んでいない方は泣いても笑っても今日で終わりです。 最終日の神楽の演目は八岐大蛇です。会場
10月8日(月)体育の日の出雲大社
10月7日(日)の出雲大社周辺は連休の中日ともあって大変な賑わいでした。 道路状況も夕方まで渋滞が続き出雲観光にいらっしゃった方々はお疲れ様でした。 10月8日は大学駅伝の幕開けを飾る2012出雲全日本大学 選抜駅伝が開
10月の連休の出雲地方
今週末は出雲は熱い日が続きます。 10月8日(月)に開催される大学駅伝の開幕を告げる大会「第24回出雲全日本大学選抜駅伝競走」が出雲大社の勢溜を出発、出雲ドームをゴールとして開催されます。 明日から選手の皆さんが出雲入り
出雲大社周辺の週末情報
出雲観光をお考えの方々に出雲大社周辺の情報です。 まず、週末の出雲地方の天気は晴れ、当分いい天気が続きそうです。 島根県立古代出雲歴史博物館の特設会場で開催中の「神話博しまね」ここでの過ごし方は博物館と神話博しまねの映像
今週の出雲地方とご縁祭り
真夏の日差しが和らいできます。 今週の天気は曇りと雨の予報が出ています。 8月14日の天気は晴れ時々雨でした。 8月15日の天気は曇りです。 今日は、出雲大社周辺ではご縁祭りが開催されます。 様々なイベントが開催されます
週末の出雲地方
7月28日(土)、29日(日)の出雲地方の天気は晴れ、気温は35℃の予報です。 今週は神話博しまねの第2週目に入ります。主会場の島根県立古代出雲歴史博物館周辺をはじめ、土日限定で開催される神話市にも是非足を運んで下さい。
まもなく開幕「しまね神話博」平成24年7月21日(土)~11月11日(日)
しまね神話博開会まで後3日となりました。メイン会場となる島根県立古代歴史博物館では迫力のある大画面の映像館で神話の紹介をはじめ、神門通り交通広場では、土日限定ですが、島根の物産の直売などがある神話市が開催さ
まもなく登場「らとちゃん」バス
間もなく古事記編纂1300年を記念して「しまね神話博」が開催されます。7月21日から11月11日までの期間出雲大社周辺を主会場に開催されます。http://www.shinwahaku.jp/ 又、今年は石見銀山が世界文
6月9日(土)の出雲地方
今日の出雲地方の天気予報は雨のち曇りです。 6月9日、10日は島根ワイナリーさんで「島根ぶどう祭り2012」が開催されます。 ぶどう60分食べ放題などイベントが沢山あるようです。 是非、出雲観光の際には足を運んで見てくだ
しまねっこ登場
5月27日に開催されましたえびす・だいこく100キロマラソンのゴールにしまねっこが登場しました。えびすさんとだいこくさんとのスリーショットです。縁起がいいいショット!  
えびす・だいこく100Kmマラソン1位チーム
松江市の美保関を出発して出雲大社の神門通り交通広場までの100Kmを堂々1位の団体チームはエントリーNo805、東伯健康ジム★T-9021(鳥取県)でした。 表彰式後の記念撮影です。
えびす・だいこく100Kmマラソン2012
5月27日12時14分に最初のランナーがゴールされました。所要時間6時間45分でありました。 1位ゴールは鳥取県団体チーム
神門通り軽四朝市&えびすだいこく100Kmマラソン
27日のイベント情報です。朝から夕方まで出雲大社の門前町の神門通り交通広場では様々なイベントを開催します。まず軽四朝市が9時から12時まで開催してます。地元ならではの海の幸、山の幸から手作り商品、スイーツまでお得な価格で